 |
| |
| |
| 2025年9月17日 |
一般社団法人 日本性感染症学会 会員各位 |
ガイドライン委員会 委員長 和田 耕一郎 |
| |
| 性感染症 診断・治療ガイドライン2025のパブリックコメントの実施について |
| |
2025.09.30をもってパブリックコメントの実施期間は終了しました。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。 |
| |
日頃より学会活動にご尽力いただき、ありがとうございます。
2025年度版の「性感染症 診断・治療ガイドライン」の作成に向けてパブリックコメントを実施し、会員のみなさまからのご意見を募集致します。
|
| |
| 大幅な変更は致しかねますが、審議の参考とさせていただきますので、忌憚のないご意見をいただけますようお願い致します。 |
| |
【パブリックコメント実施期間】 2025年9月17日(水)~2025年9月30日(火) |
| |
| 以下の資料一覧のPDFをご覧の上、ご意見がお有りの際は意見用フォーマットのExcel にご入力の上、メールにて送信くださいますようお願い申し上げます。 |
| |
意見用フォーマット(Excel)  |
| |
| |
|
0-1. ランク付けについて(PDF)
1-1. 男性尿道炎(PDF)
1-2. 精巣上体炎(PDF)
1-3. 直腸炎(PDF)
1-4. 潰瘍性病変(PDF)
1-5. 腫瘍性病変(PDF)
1-6. 帯下異常(PDF)
1-7. 女性の下腹痛(PDF)
1-8. 口腔咽頭と性感染症(PDF)
1-9. 眼と性感染症(PDF)
2-1. 梅毒(PDF)
2-2. 淋菌感染症(PDF)
2-3. 非淋菌性尿道炎(PDF)
2-4. 性器クラミジア感染症(PDF)
2-5. 性器ヘルペス(PDF)
2-6. 尖圭コンジローマ(PDF)
2-7. 腟トリコモナス症(PDF)
2-8. 細菌性腟症(PDF)
2-9. ケジラミ症(PDF)
2-10. 疥癬(PDF)
2-11. 性器カンジタ症(PDF)
2-12. マイコプラズマ・ジェニタリウム感染症(PDF)
2-13. 軟性下疳(PDF)
2-14. A型肝炎(PDF)
2-15. B型肝炎(PDF)
2-16. C型肝炎(PDF)
3-1. HIV感染症(PDF)
3-2. 赤痢アメーバ(PDF)
3-3. エムポックス
3-4. PrEP, PEP について(PDF)
|
| |
| |
| このページのトップに戻る |